なかなか消えてくれない目の下のクマ…美容を気遣う女性にとっては本当に厄介なものですよね。
クマがあるだけで見た目年齢は大幅アップ、さらに疲れ顔、覇気のない顔に見えてしまい、非常に勿体無いんです。
そんな時に便利なのがコンシーラー。
クマに限らずシミやくすみなどもサッと一塗りで目立たなくできるので、毎日のメイクには欠かせないという人も多いでしょう。
数あるコンシーラーの中でも大人気なのがアイプリンです!
アイプリンはコンシーラーとしての実力がすごいと大評判、さらに普通のコンシーラーにはない嬉しい効果がついてくるそうなんです。
それは何なのか、詳しく知っておきたいですよね!

アイプリンのクマやシミを隠す力、そして他商品と一線を画す人気の秘密を大公開します。
是非ご覧ください!
\今だけ初回75%OFF!/
コンシーラーの良い点・悪い点とは
お肌のアラを隠してくれる便利グッズ、コンシーラー。
メイクの前にささっと塗るだけで気になる部分を目立たなくしてくれる、心強いアイテムです。
そんなコンシーラーにも、良い点と悪い点が存在します。
それぞれ見ていきましょう。
コンシーラーの良い点
- とりあえず気になるアラを隠せる!
- サッと塗るだけなので手軽!
言わずもがな、コンシーラーのメリットはお肌のアラ隠しができること!
シミ、そばかす、くすみ、クマ…お肌の気になる部分に塗るだけで、目立たなくしてくれます。
メイクの前の数秒で、疲れ顔や老け顔が消えてしまうのですから便利ですよね!
コンシーラーは顔の第一印象を明るく若々しくしてくれるアイテムと言えるでしょう。
コンシーラーの悪い点
- 塗りすぎると厚塗り感が出て、返って目立ってしまう
- 乾燥するとヒビ割れを起こすこともある
- お肌やファンデーションとの色の相性が難しい
シミやクマなど隠したいものが濃い場合、それをコンシーラーで隠そうとすると、どうしても多めの量を塗ることになってしまいます。
コンシーラーを塗りすぎると、そこだけ厚塗り感が出て浮いてしまう場合があるんですね。
さらにコンシーラーを厚塗りした後にファンデーションを重ねた箇所は、時間が経つと乾燥して粘土のようにヒビ割れてしまうことも。
そしてお肌やファンデーションの色とマッチしていないと、やはりコンシーラーの部分だけが浮いて目立ってしまいます。
ナチュラルメイクには程遠い厚塗りメイクの上に、隠してることがバレバレになってしまっていたら悲しいですね…。
一般的なコンシーラーとアイプリンの違いは何?
コンシーラーには上のように悪い点もあることがわかりました。
でも、美容外科に行く時間やお金の余裕はないし、コンシーラーの使用を止めるわけにはいかない!と思っている人も多いことでしょう。
コンシーラーの悪い点を克服できるような優秀コンシーラーはないの?
はい、あります!
それがアイプリンです!
アイプリンは普通のコンシーラーとは一線を画す嬉しい効果がある、と冒頭でもお伝えしましたね。
どういうことなのか、詳しく見ていきましょう。
アイプリンは美容成分配合で素肌の改善効果がある!
アイプリンの特徴といえば、何と言っても美容成分配合であるということ!
つまり、単なるコンシーラーはただアラを隠すだけですが、アイプリンは素肌に美容成分が働きかけ、気になる部分を素肌から改善してくれる効果があるということです。
アイプリンの配合美容成分の主なものとして、例えばEGFを含む6種の複合ペプチドがお肌のターンオーバーを促し、色素沈着の残らない綺麗なお肌への生まれ変わりをサポートします。
フラーレンやアスタキサンチンは強力な抗酸化作用を持っており、活性酸素を取り除いて錆びないお肌作りをサポート。
ビタミンEやコラーゲン、プラセンタエキスなども配合されており、若々しいお肌へとアプローチします。
アイプリンは使えば使うほどお肌に良い、シミやクマなどを改善してくれるコンシーラーなんです。
使い続ければ、無理やり厚塗りしてアラを隠す必要がなくなるということ。
コンシーラーとしてこれ以上嬉しい機能はないですよね!
アイプリンは乾燥しない!
アイプリンに配合されている美容成分には、お肌の水分を保持して潤いを保つものも複数あります。
例えば低分子ヒアルロン酸は分子が小さいのでお肌への浸透力が通常の約2倍。
ヒアルロン酸の保水力を存分にお肌で発揮してくれます。
そしてヒアルロン酸以上の保水力を持っているのがプロテオグリカン。
自らの保水力に加え、コラーゲンやヒアルロン酸の産生を促してくれるという効果まで確認されている成分です。
さらにセラミドやスクワランも配合で、アイプリンの保湿力は抜群のものとなっています。
アイプリンなら夜まで潤いが続くので、普通のコンシーラーで乾燥・ヒビ割れなどに悩んでいた人も安心ですね。
アイプリンはどんな肌色にもマッチする!
アイプリンはどんな肌色にも馴染みやすく、女性を最も綺麗に見せると言われているピンクオークル系のカラーとなっています。
一般的なコンシーラーのように塗った部分が悪目立ちすることなく、顔全体を明るい印象にしてくれるので、理想のナチュラルメイクができると評判なんですよ。
塗った部分が目立たないだけでなく顔の第一印象まで変えてくれるとは、アイプリンは本当に至れり尽くせりのコンシーラーですね!
アイプリンはシミやクマをちゃんと隠せるのか、私の実体験レビュー!
ここまでアイプリンの実力を力説してきましたが、実際使ったら本当にお肌のアラは隠せるのか、そこが気になるところですよね。
機能的には普通のコンシーラーと変わらないんじゃないの?と半信半疑な人もいるでしょう。
私もそうでした。
実際アイプリンを使って見るまでは!
ここからは、私自身がアイプリンを使って感じた、アイプリンのコンシーラーとしての実力について、赤裸々にレビューしていきたいと思います!
アイプリンの使用感とコンシーラーとしての実力
アイプリン注文後、程なくして商品が自宅に届きました。
アイプリンは筆状になっていて、筆と反対側の先端を回すとリキッドが筆に滲み出てくる仕組みになっています。
簡単で使いやすい仕様に好感が持てます。
試しに手の甲に少量伸ばしてみると…友人のを借りて試した時と同じ、スーッと馴染む滑らかさが心地良い!
本当に伸びが良いんです。
いよいよ目元のシミに塗っていきます。
アイプリンの筆で目の下に線を2〜3本を書き、後は指先でちょんちょんと馴染ませていくだけ。
これだけで、私の頑固なシミが本当に隠れました!
シミが隠れたおかげか、アイプリンのカラーが絶妙だからか、目が輝いて顔全体が明るく見えます。
何ならこれだけでファンデーションいらないのでは?と思うくらいでしたが、一応その上からパウダーファンデーションを軽くポンポンして、ベースメイクが完了です。
アラを隠そうと最近どんどん厚塗りメイクになってきていた私ですが、ついに念願のナチュラルメイクができました!
ナチュラルなのにシミはしっかり隠れています。
嬉しくて、この日は久々に夫を誘って二人でお出かけしました。
肌の悩みが消えると気持ちまで明るくなるんです!
そしてその日は夜になっても、目元の乾燥を一切感じませんでした。
しっかり潤い効果が持続しています。
美容成分のおかげで、目元のデリケートなお肌をいたわりながらシミ・くすみ・クマのカバーができるなんて、アイプリンは本当に優秀コンシーラーですよね!
アイプリンを使用して1ヶ月、素肌にも変化が!
あっという間にお肌のアラ隠しができて、しかも乾燥しない、美容効果もあるアイプリン。
最初に手にした日から、欠かさず使い続けました。
1ヶ月が経過し、なんだか洗顔後のお肌が明るくなった気が。
すっぴんの写真を撮って、アイプリンを使う前の写真と比べてみると…やっぱり、明らかにシミが薄くなっています!
完全に消えているわけではありませんが、パッとみて分かるくらいシミが目立たなくなり、顔全体がが明るくなっているんです。
アイプリンは使い続けるほどに美容成分が素肌に働きかけ、シミを薄くしてくれる効果があることを実感しました。
美容液コンシーラーアイプリンを1ヶ月使い続けて、
- シミが薄くなってメイクの手間や時間が大幅に減った
- コンプレックスから解放されて気持ちが明るくなった
- 他人から「若いね」と言われるようになった
などの嬉しい変化がありました。
今後も目元から若々しさを保っていくため、アイプリンは手放せません!
まとめ
アイプリンと一般的なコンシーラーとは何が違うのかを検証し、シミやクマをカバーする実力について、私の経験を交えてご紹介しました。
アイプリンは美容液配合のコンシーラー。
肌馴染みが良いので厚塗りをすることなくシミやクマをしっかり隠し、さらに素肌に働きかけてシミそのものを薄くしていく効果があります。
保湿成分も高配合しているので、潤いが長時間続きます。
私は朝塗って、夜まで乾燥を一切感じませんでした。
コンシーラーとしての機能と美容液としての機能を併せ持ったアイプリン。
気になった方は是非試してみてくださいね!
▶今なら1日あたり48円で始めれます♪初回75%OFFの¥1480円でアイプリン試してみる?
\今だけ初回75%OFF!/
アイプリンを実際に使ったレビューを見たい方はコチラ紹介しています
-
-
【写真付き】アイプリン本音の口コミと実感できた効果とは?
目元の嫌なクマやたるみを隠しながらケアしてくれるコンシーラー「アイプリン」が人気急上昇中です! カバー力の強いコンシーラ ...
続きを見る